この夏の間は仕事に暮らしに色々なことがあり、昼間あちこち歩き回って夜、家に帰るとホッピー飲んでそのまま爆睡、という日々の繰り返し。また更新不良が続いてしまい誠にスミマセン。
最近『賛成派』で私のことを知った初対面の方から「365日、朝から晩まで打ってるんですか?」と言われ、ちょっと心外だったりもしたので(可能なら毎日朝から晩まで打ちたいが)、今後は普通のタレントブログみたいに(笑)、バクチ以外の日常のことなども織り交ぜて書いてみようかなと思っちょります。
==========
北京五輪は…相変わらずの自転車競技の扱いの小ささに目を覆うばかり。
そのあたりの雑感は『北京自転車感動感謝』(期間限定掲示板。只今マスコミから経産省関係者、現役スター選手までが続々書き込み、異様な盛り上がり中)に記したのでそちらを。
ふるダビ福井の飯嶋、若松MB記念の今垣の優勝はピンポイントで当てるも、いずれもヒモ崩れで不完全燃焼。今の俺様はビッグレースの1着を当てるカンだけは異常に働くので、みんな聞くように。
==========
そんな中、先週まで避暑がてら実家のある北海道に滞在。行ってまず足を運ぼうとしたのは、今年で廃止が決定している旭川の道営ナイター競馬。そして、以前から行って見たかった、いや、食してみたかった士別のサフォーク羊のお肉を目当てに、札幌の実家を朝早くスタート。
飛び乗った特急「スーパー宗谷1号」車中での朝食は札幌駅内パン屋で買ったクリームパン。さすが北海道産カスタードクリーム。甘食はあまり摂らない身にも「こりゃ美味い!」。ドリンクはもちろんよつ葉牛乳。
士別は札幌から特急で2時間。旭川からは40分ほど。駅前は単なる田舎町で、数年前からよく耳にするようになったサフォーク種羊での町おこしの盛り上がりはほとんど見られない。駅にもさしたる案内はなく、各種旅行パンフが置いてある脇に「サフォークが食べられる店」というガリ版刷のような安っぽい紙がポンと重ねてあるだけ。
事前にネットで調べてみても、結局どこの店で美味しくサフォークがいただけるのかはわからず仕舞で、ある程度不安はあったのだが。
そもそも、北海道の観光資源(特に食いモノ関係)にこういう「アヤシイ」面があるのは私がガイドブック編集者をしていた10年前から変わっていない。最近では方々で言われているようだが、曰く
「食材は良いが調理がダメ」。
「黙っていても観光客が来るので客扱いが悪い」。
などなど。この士別のように、中央や札幌ではなにやら「現地は盛り上がってるぞ!」というような情報が氾濫しているのに、いざ行ってみると全くしょぼい、というようなものも多々ある。まぁ、人口少ないし、役所に観光PRのプロパーもいないんだろうな、と想像しつつも、やはり遠路はるばる来た観光客に対して、これでは失望しか与えないことは確かだ。
(つづく)
最近『賛成派』で私のことを知った初対面の方から「365日、朝から晩まで打ってるんですか?」と言われ、ちょっと心外だったりもしたので(可能なら毎日朝から晩まで打ちたいが)、今後は普通のタレントブログみたいに(笑)、バクチ以外の日常のことなども織り交ぜて書いてみようかなと思っちょります。
==========
北京五輪は…相変わらずの自転車競技の扱いの小ささに目を覆うばかり。
そのあたりの雑感は『北京自転車感動感謝』(期間限定掲示板。只今マスコミから経産省関係者、現役スター選手までが続々書き込み、異様な盛り上がり中)に記したのでそちらを。
ふるダビ福井の飯嶋、若松MB記念の今垣の優勝はピンポイントで当てるも、いずれもヒモ崩れで不完全燃焼。今の俺様はビッグレースの1着を当てるカンだけは異常に働くので、みんな聞くように。
==========
そんな中、先週まで避暑がてら実家のある北海道に滞在。行ってまず足を運ぼうとしたのは、今年で廃止が決定している旭川の道営ナイター競馬。そして、以前から行って見たかった、いや、食してみたかった士別のサフォーク羊のお肉を目当てに、札幌の実家を朝早くスタート。
飛び乗った特急「スーパー宗谷1号」車中での朝食は札幌駅内パン屋で買ったクリームパン。さすが北海道産カスタードクリーム。甘食はあまり摂らない身にも「こりゃ美味い!」。ドリンクはもちろんよつ葉牛乳。
士別は札幌から特急で2時間。旭川からは40分ほど。駅前は単なる田舎町で、数年前からよく耳にするようになったサフォーク種羊での町おこしの盛り上がりはほとんど見られない。駅にもさしたる案内はなく、各種旅行パンフが置いてある脇に「サフォークが食べられる店」というガリ版刷のような安っぽい紙がポンと重ねてあるだけ。
事前にネットで調べてみても、結局どこの店で美味しくサフォークがいただけるのかはわからず仕舞で、ある程度不安はあったのだが。
そもそも、北海道の観光資源(特に食いモノ関係)にこういう「アヤシイ」面があるのは私がガイドブック編集者をしていた10年前から変わっていない。最近では方々で言われているようだが、曰く
「食材は良いが調理がダメ」。
「黙っていても観光客が来るので客扱いが悪い」。
などなど。この士別のように、中央や札幌ではなにやら「現地は盛り上がってるぞ!」というような情報が氾濫しているのに、いざ行ってみると全くしょぼい、というようなものも多々ある。まぁ、人口少ないし、役所に観光PRのプロパーもいないんだろうな、と想像しつつも、やはり遠路はるばる来た観光客に対して、これでは失望しか与えないことは確かだ。
(つづく)